税理士試験について
こんにちは。
今日は私が受験した税理士試験について書きたいと思います。
私は簿記論・財務諸表論・法人税・消費税・固定資産税 の試験に合格して税理士になったのですが、試験合格以外にも大学院に行くことや税務署に10年から25年勤務することで税理士になれるそうです。
私は大学在学中から受験して卒業後も3年間はアルバイトしながら受験していたので勉強時間は結構ありました。しかも実家暮らしだったので家事も自分の部屋の掃除しかしてませんでした。すいません。
それでも1年に1科目しか合格しなかったのでフルタイムで働いてたら合格できてなかったかもしれませんね。だって年に1回の試験で1つのミスが不合格になる場合もあるし、試験会場いくまでに電車が遅延でもしてたら焦って本来の実力が出せない場合もありますし。
なので受験に専念できるうちにできるだけ多くの科目を合格しといた方がいいですね。私の周りでも働きだしたら合格のペースが一気に落ちた人もいたので。それに大学院にいけば税法の2科目が免除されるらしいですし。最近では5科目合格よりも大学院に行く方が主流になってきているとか。
まあどちらが主流でも試験にも合格しないといけないので毎日の勉強時間をどれだけ確保できるかが大事になると思います。私は徹夜して勉強してもあまり効果はないと思うので睡眠はしっかりとって電車の移動中とか昼休みとかの隙間時間に理論の確認をしていました。計算は家で理論は外で。
私が受験していた時はスマホがなかったので隙間時間の確保は簡単だったんですけど今だと誘惑が多くてついついスマホ触ってしまいそう。